注目キーワード
  1. カフェ
  2. スイーツ

東京駅で今話題の「BUTTER 美瑛放牧酪農場 」作りたてのバターとスイーツが楽しめる

こんにちは、カフェ巡りが趣味のpenchanです🐧

2023年4月に丸ビルの地下にマルチカがオープンしました。
その中でも特に話題になっている『BUTTER 美瑛放牧酪農場』へ行ってきました。
『BUTTER 美瑛放牧酪農場』の魅力についてお伝えします。

Penchanの『BUTTER 美瑛放牧酪農場』おすすめポイント

penchan
・フレッシュなバターを使ったスイーツがお店で楽しめる
・バターを贅沢に使ったビスケットが購入できる
・丸ビルに入ってて、東京駅から近くて行きやすい
※各掲載情報は、伺った時のものを載せていますので現在と異なる場合がございます。最新情報が知りたい方は各店舗にご確認ください。

BUTTER 美瑛放牧酪農場とは?

北海道美瑛町の広大な放牧場で、ストレスなく育った牛から採れた新鮮な牛乳を使っています。
そして世界で初、店舗にてフレッシュなバターを製造、販売しています。
出来立てバターを使ったホットケーキや焼き菓子が楽しめるお店です。

丸ビルの地下(マルチカ)に入っているので、JR東京駅からは徒歩1分です。
丸の内線東京駅だと、駅直結で雨の日も濡れずに行くことができます。

営業時間は11:00〜19:00で、週末は時間帯によっては2時間近く待つこともあるそうです。
私はたまたま平日に行くことができたので、待たずに入ることができました。
なるべく待ちたくない方は、平日の開店時間にめがけて行くと良いかもしれません。

▲BUTTERの外観

お店の雰囲気とメニュー

お店は、みどりのタイルと水色を基調としていて、みどり色は草、水色は空を表現しているのかな・・・と想像しました。
キッチンが開放的で、ホットケーキを焼く様子を見ることができます。
ホットケーキをひっくり返す様子を見るのって、不思議とわくわくします。

▲ホットケーキを焼く様子

座席は、2名掛けと4名掛けのテーブル席があります。


▲店内席

バターを使った食べ物で一番人気なのは、ホットケーキです。
ホットケーキ以外にもプリン、チーズトースト、ソフトクリーム、チーズフォンデュなどがあります。
プリンは人気で売り切れる日もあると聞いたので、プリン狙いの方はご注意ください。


▲メニュー